Monthly Archives: 3月 2017

学童クラブ入卒所式

あっと言う間に3月下旬。
卒業式や修了式も終わり新しい春にワクワクドキドキ。

そんな中、学童クラブの入卒所式がおこなわれました。
いまの学童クラブは6年生まで在籍できます。
私の長女の時は、まだNPOでもなく3年生までという決まりがありました。

昨年、次女の入所式は龍季祭と言うイベントの司会進行があり欠席でした。
その分、かわいらしい、新1年生たちと、卒業した6年生をみて、
在園時保護者なのに涙してしまいました。

本当は知らないことがたくさんあるはずの学童クラブ。
卒業生の子どもたちの話から手に取るようにわかりました。

歴史ある学童。
在所生のみなさん進級おめでとうございます!
新入生のみなさん御入所おめでとうございます。
卒業生のみなさん中学校へ行っても学童で学んだことをいかして
よく考え、それでもダメな時は、遊びに学童にきてください。
御卒所おめでとうございます。
保護者の皆様も6年間お疲れさまでした。
感動の時間でした!

学童環境整備

坂戸市の学童クラブは保護者の協力でなりたっています。

今日は、環境整備。年度末閉所日にあたります。

保護者が、学童クラブを整えます。
子どもたちのゴザを新しくとりかえ、名前をはがしロッカーをふく。
親子できてくれている方もいる。窓をふき、みんなで子どもたちの
1年を振り返りながら掃除をおこなう(笑)

人数がたくさんいるとあっという間ですね。
少しの時間だけでも顔をだして手伝いをする。
帰宅後、子どもに自慢しちゃいました。

綺麗になったよ。
ロッカー場所かわったよ。
お掃除してきたよ!

とても気持ちのよい時間でした。
支援員のみなさま、1年間本当にありがとうございました。

小学校修了式

1年があっという間に終わりました。
学童クラブはまだありますが、あっという間の1年生がおわりました。

1年間一度も休まず皆勤賞。
子どもに1年間よくがんばったね!お疲れさま!と、伝えると
お母さんも毎朝早く起きてご飯つくってくれてありがとうございました!お疲れさま!
と、いわれ、おもわず涙腺がゆるんでしまいました。

また来年もがんばろう!
心があたたかくなりました。

坂戸よさこい

本日、運営委員会がありました。
今年も秋なのは、昨月の2月9日の総会で発表がありました。

秋は昨年通りの予定です。
これから、細かいことはつめていくことになります。
坂戸よさこいまでは、まだまだ色々なイベントもりだくさんです。

詳細は坂戸市役所商工労政課でわかります。
坂戸市役所に電話 049-283-1331 して、よさこいについて。と、言えば交換の方が電話をまわしてくださいます。
おたのしみに!

放課後子どもげんき教室

本日は、放課後子ども教室の申し込みがありました。
昨年、1年間お世話になりました。
今年度も是非にと友達数名で待ち合わせして申込。

みなれたげんき教室の先生方がいらっしゃり安心。
やはり、子どもをお願いするという意味からも気になるところです。

また、昔の遊びや文化の継承、年代を超えた方との交流。
そんな期待もあり今年も申込ました。

また平成29年度もどうぞ宜しくお願い致します。

総会

今日は、色々な行事が重なってしまった日。
まず、仕事がどうしても休めない日でした。

あちらこちらの総会もあり、どうすることもできない。
悩みに悩んで、仕事の中抜け。
駄目なところには委任状。

そして、近くの会場で開催された総会には、少しだけ顔をださせていただきました。
重なる時って、重なるんですよね(笑)

今月は、引継や総会、その他たくさん!
充実した毎日をすごしています!!

学童クラブ保護者会

本日は、引継などもあり少し早目にクラブへ。

その後、保護者会が始まるとあれ?あれ?
なんか年度当初より保護者会への出席者が少ない???
これもひとつの課題になっていくのでしょうか...。

坂戸市の学童クラブは保護者のみなさん一人一人のお力でなりたっています。
平成28年度最後の保護者会でしたが次年度へ向けての検討事項のような気がしました。

悩んだ一日

今日は、坂戸市交通安全母の会の理事会が10時からありました。
日中も打合せがあり、夜は商店会の会議と小学校PTA幹事会が重なりました。

全部大切なんですよ。
でも体は一つ。そうすると、自分が運営している会議を優先するしかなくなっちゃうんですよね。
会議にでられないって心苦しいんです。

分身の術がつかえたら(笑)
どこで○ドアがほしくなる3月です!

本日、健康診断

朝一番で健康診断へ行ってきました!
やっぱり何ごとも健康でなければ始まりませんよね!

小学校では、インフルエンザも流行っていたりと色々ですが、
健康に親子共々気をつけてまたがんばっていきたいと思います!

第6回目

本日、全6回の最後ということで複雑な足取りで池袋へ行ってきました。
政治塾で学びたいと思ったのは、私はど素人なりに、きちんと学んでそれをいかさなくては
いけないと思ったからです。

講義が始まり、塾長がこれで終わりではない。
勉強に終わりはない。
都議選が終わったらまた...(以下省略)と、話がありまた引き締まった気持ちで帰宅しました。
よかった。

まだまだ勉強したいことがある。
主婦でも子もちでも、私にもできることがある!
あらたな決意をかためた1日でした。