春の交通安全フェスティバル

今週はバタバタな週でした。
月曜日に新旧役員会があり、引継をおわらせ悲しい気持ちになったり(笑)
火曜日はおやしらず抜歯。
水曜日は坂戸市観光協会の清算がおわったことを市長に報告。

そして、色々あって春の交通安全フェスティバル。
集合時間の45分前に行ったつもりが、もう車がとめられませんでした。
遠くのイーグル工業さんの臨時駐車場に停めさせていただき歩きました。
自転車できた方が早かったなぁ...と、ちょっとだけ後悔(笑)

午前中はお天気もよく、子ども免許証の発行の手伝いをさせていただきました。
小学校低学年と高学年にわけて10問ずつ問題があり、その後免許証の発行です。
写真をもってこない子は、空きな絵を描いてもらったりと、とても楽しいふれあいでした。

問題もちょっとひっかけがあり、子どもたちに注意を促しながら100点をつけてあげられるよう
法律や会話をまじえ1日が終わりました。

母の会は、たくさんの人とふれあえて本当に素晴らしい会です。
幼稚園の時も参加させていただいていましたが、小学校からは2年つづけてでられず残念。
でも、これからもしっかりと交通安全を守っていきたいと思います。