高知・よさこい祭り、初の中止決定 1954年から、毎年夏に歴史を刻んできた高知の夏の風物詩『よさこい祭り』が第67回目にして初めて中止となった。新型コロナウイルス感染拡大を考慮してのことである。 2014年には台風で前夜 …
SHARPのマスク抽選販売へ
23日、シャープのサイトで下記が発表された。
SHARPサイトの障害?
朝からつながりにくかったとニュース番組で言っていた、SHARPのマスク購入サイトでお詫び文章がでていた。 上記はSHARPの『マスクの販売に関するお知らせ』にでていたメッセージである。3月31日より、日本政府向けに出荷を …
SHARP 明日よりマスク販売開始
4月20日夕方、SHARPからマスク販売のニュースリリースがでた。 待ちに待った日本製マスクの販売。価格も出回っているものよりもリーズナブル。このマスクを待っていたんだ!欲しい!そう思う人がたくさんいるのではないだろうか …
福井県 マスク購入券に配布
全国的にマスクが品薄となる中、福井県は安心してマスクを手に入れられるよう50枚入りを2箱まで買うことができる購入券を県内の全世帯に配布することにしました。 マスク不足が深刻化する中、福井県は1箱50枚入りのマスク30万箱 …
帰省できなくなった学生にコシヒカリ
新潟県燕市は、新型コロナウイルスの影響で帰省できなくなった同市出身の学生に、コメなどの食料を“仕送り”することを決めた。市民がお金や寄付を募り、市と協力して同市産のコシヒカリ5キロや布製の手作りマスク、きゅうり、みそ、漬 …
緊急事態宣言
政府は4月7日、新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言を発令し、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡を対象地域とした理由を公表した。 この宣言があったものの、自治体毎に対応が違い不公平感が否めないという声が …
ご入学・ご進級おめでとうございます
本日、坂戸市の小中学校で始業式・入学式がおこなわれました。 入学式、保護者の付き添いは一人まで。そして、新型コロナウィルスの件で出席しなくても大丈夫とのこと。人数まばらで、ちょっとだけ、さみしい入学式となりました。ですが …
こんな時だけど選挙に行こう!
わたしたちの一票が坂戸をつくる 選挙に行こう! 投票日は、令和2年4月12日(日)です。 期日前投票は、4月6日(月)から4月11日(土)まで市役所または北坂戸出張所で投票できます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため …
坂戸市議会選挙、本日告示
坂戸市と志木市、選挙の告示日となりました。 結果、志木市は定数14人に対し、候補者の数が14人。選挙は執行されなくなりました。坂戸市は定数20人に対し、候補者が24人(当初27名予定)。4月12日が投票日となります。 下 …