3月26日(土)、イベント初日に慈眼寺に行ってきました。
まだ、桜の見頃には少し早いようでしたがたくさんの方がいらしていました。

慈眼寺 しだれ桜

慈眼寺
3月26日(土)、イベント初日に慈眼寺に行ってきました。
まだ、桜の見頃には少し早いようでしたがたくさんの方がいらしていました。
慈眼寺 しだれ桜
慈眼寺
昨晩から土砂降りの雨。
どうなるか心配でしたが、午後には晴れてくれました。
卒園式は、PT会長として来賓として出席。
長男の時は、号泣しながら祝辞をよみました。
でも、今回は絶対に泣かない。そう心に決め、祝辞を読ませていただきました。
最後に、こどもたちから、保護者へ送る歌の時に、園長先生が我が子をくるっと向きを変え、こちらをむかせてくれました。
こそだてに、きまりはない。形は無い。その姿をみて、園長先生のいきなはからいに結局号泣してしまいました。
3年間、色々あったこと、この一瞬で全てが感動となりました。