Tag Archives: まつり

さかど産業まつり

一番下の娘と産業まつりに遊びに行ってきました。

今年は、パトカーに乗ったり制服をきて写真を撮ったりしました。
坂戸教習所のブースでは、こども免許証の発行をしていました。
写真をとっていただき本物そっくり(笑)

ぐるっとブースをみて、久しぶりのお休みを楽しんできました。

以前はずっと出店していましたが、お祭りは見るのも本当に楽しいですね!
今年は環境展も楽しみ、BtoBになればいいな!と、思う案件もありました。
美味しいうどんに、作り立ての焼きそば、勝呂まんじゅう...。
来年も楽しみにしています!

さかど産業まつり

さかど産業まつり

さかど産業まつり 開会式

さかど産業まつり 開会式

坂戸神社夏まつり&七夕まつり

東武東上線坂戸駅北口、八坂神社の夏祭り&七夕まつりがありました。
毎年、七夕まつりも同時に開催しています。
こちらは、地域の人たちが七夕まつりを開催。
今年でもう何年目でしょうか...。

私も、最初はカメラを持って、山車をおっかけ神輿を写しそんな夏祭りを楽しんでいました。
いつの頃からか、出店でお世話になるようになり、このころから地域のイベントを盛り上げることに興味をもつようになっていました。
当時は、坂戸駅近辺に住んでいたので、少しでも役にたてることがないか模索していたところでした。

今年も楽しいお祭りでしたが、この夏祭り、よく雨にみまわれます。
ことしも土砂降り。ずぶぬれになりました(笑)

七夕まつり・坂戸夏よさこいに向けて!

夕方から、七夕まつり、坂戸・夏よさこいに向けての会議がありました。
たくさんの方がそろい、作業分担などをおこないました。

私は残念ながら、今年は、坂戸八坂神社の祭りのお手伝いをさせていただくので七夕まつりは不参加。
とても残念な思いをしました。

あいざき進也スーパーライブ!もあり、ものすごい人手が予想されそうです。
たくさんの出店もあり、大人も子どもも楽しめる七夕まつり&八坂神社のお祭りになりそうです!

今年も七夕まつり開催!

坂戸駅北口恒例!
八坂神社の夏祭りと一緒に楽しもう!と、言うことで七夕まつりの開催チラシです。
今年は、あいざき進也スーパーライブなどがあり、さらに盛り上がりそうな予感です!

2016-七夕

2016-七夕

おとなの方には、キンキンに冷えた生ビールもご用意しています!

土曜日の3時45分にはオープニングセレモニーです。
大じゃんけん大会も開催!たくさんのみなさま、お集まりくださいね。

坂戸の夏祭り

今年も八坂神社の夏祭りと一緒に、七夕まつりが開催されます!
現在、チラシなど作成中です!

今日は、坂戸小学校のみなさんに七夕の短冊をお願いしてきました。
楽しい夏まつりになるといいですね!

今年は、おとなの方にもサプライズが♪
お楽しみに!!

坂戸民商まつり

第13回 さかd民商まつり 本日開催です。

中小商工業の発展で絵元気なまちに!

たくさんのイベント、出店、フリマなど大変にぎわっています。

■こちらは、よさこい流し会場用の地方車(ぢがたしゃ)です。

民商よさこい

民商よさこい

■石川市長の挨拶

第13回民商まつり

第13回民商まつり

■ゆるキャラ!さかっち、さいたまっち、コバトン、カエル???

ある、よさこいのチームさんたちが、まつりを盛り上げるために自分たちで準備したそうです。

子どもたちに大人気!

ゆるキャラ

ゆるキャラ

恒例、豆機関車。1回200円です。

これがなかなか、大人でも楽しいんですよ!

豆機関車

豆機関車

■帰りがけに、来週開催されるわんぱく相撲の練習をつけていました。

JCI主催。大学の学生さんたちが子どもたちに稽古をつけていました。

わんぱく相撲

わんぱく相撲

一人じゃできないことも、みんなで集まり、思いをひとつにすれば大きくなっていきますね。

民商まつり、最初の頃は、私もよさこいグッズを販売するフリマで参加させていただいていました。

ラストには、よさこいチームさんにまざって総踊り。そんな思い出があります。

さかど民商まつりはもう13回目です。

産まれた赤ちゃんが中学生ですね。

また来年、再来年と楽しみにしています!