Tag Archives: 御輿

第3回 全町子供神輿会議

坂戸八坂神社の第3回、全町子供神輿会議がありました。
年番町の日吉町内会は、昨年、10月から準備を始め、本日、次年度の年番町へ引継を行いました。

第3回坂戸八坂神社全町子供神輿会議

第3回坂戸八坂神社全町子供神輿会議

リレーで言うとバトンを渡すという感じでしょうか。
来年も、子どもたちの笑顔がみられるようにこの祭事が引き継がれることを楽しみにしています。

塚越 天王様

毎年、遠くからお囃子を聞いていましたが、今年は娘が、塚越子ども会で参加させていただけるので付き添わせていただきました。
最初に、住吉神社に集合して、子どもたちは、校長先生からお話をいたたきました。

住吉神社境内

住吉神社境内

獅子がでてくると、頭を噛んで貰うと幸せになるんだよ~♪と、話す子どもたち。
え~こわい!と、女の子たちの声。かわいいです♪

塚越屋台

塚越屋台

子どもたち、一生懸命屋台をひきながら歩いています。
自分の子どもの頃を思い出しました。子どもたちの喜ぶ顔は本当に良いですね。

塚越天王様

塚越天王様

そして、八坂神社に到着。
こちらには神輿や出店もあり、子どもたち大盛り上がりです。

八坂神社

八坂神社

久しぶりに私も良い経験をさせていただきました。
子どもと一緒に参加する祭。楽しいです。

祭を子どもたちに継承できるように、しっかりと残し、引き継いでいけたら良いな!と思います。

坂戸市文化会館前 神幸祭

15時10分から神幸祭がとりおこなわれました。
15町の子ども神輿が集まりました。

神幸祭

神幸祭

その後、15時25分から合同渡御。
予定通り、16時55分近くに坂戸駅前サンロード入口に到着。
納めの儀がとりおこなわれ、17時20分解散となりました。

お天気にも恵まれ、無事に1日目が終わりました。
本当に、感謝です。

七夕まつり・坂戸夏よさこいに向けて!

夕方から、七夕まつり、坂戸・夏よさこいに向けての会議がありました。
たくさんの方がそろい、作業分担などをおこないました。

私は残念ながら、今年は、坂戸八坂神社の祭りのお手伝いをさせていただくので七夕まつりは不参加。
とても残念な思いをしました。

あいざき進也スーパーライブ!もあり、ものすごい人手が予想されそうです。
たくさんの出店もあり、大人も子どもも楽しめる七夕まつり&八坂神社のお祭りになりそうです!